サターン用ソフト『怪盗セイント・テール』レッスン
→
St.Paulia Times
/データ・ライブラリ/ソフトウェア/サターン・ゲーム/
→
St.Paulia Times
/データ・ライブラリ/ソフトウェア/
→
St.Paulia Times
/データ・ライブラリ/
→
St.Paulia Times
/
スタートボタンには便利な情報が隠されている
(0)
。
【A】は、「話す」と「調べる」ができる
(1)
。
Cボタンでコマンド・メニューを開くことができる
(2)
。
コマンド・メニューで選択したコマンドで、【A】【C】【←】を押すとサブ・メニューが開く
(3)
。
【X】【Y】【Z】【L】【R】にはよく使うコマンドをキーコンフィグで割り当てられる
(4)
。
芽美ちゃんの行動によって経過する一番短い時間の単位を「ターン」といい
(7)
、「話す」など、何かの行動によって進行する
(6)
。
芽美ちゃんは6ターン(6歩歩く)で1分が経過する。
(5)
「待機」では自動的に1ターン分の時間が経過する
(8)
。
「すわる」では自動的に3ターン分の時間が経過する
(9)
。
「ねる」ではキャンセルするまで、自動的に時間が経過する
(10)
。但し、その間はトラップされているのと同じ状態になり、近くに敵キャラがいると捕まる。
「まわる」では(移動せずに)その場で向きを変えることができる
(11)
。
「ころがる」では1ターンで2歩分移動できる。速く移動したい時に便利
(12)
。
始業時刻の9時に2−Aに教室に入っていないと遅刻になってしまう
(13)
。
授業などのミニゲームの結果でも芽美ちゃんのパラメータが変化する
(14)
。但し、あまり敏感ではない。
「エスケープ」を選ぶと午後の授業をうけなくてよくなるが、ピュアフレームがさがる
(15)
。
午後の授業の終わる時刻は17時で以降2時間、自由に行動できる
(17)
が、19時までに家に戻らないと映美ママにおこられてしまう
(16)
。
芽美ちゃんの部屋では日記をつけることができる
(18)
。
ルビィには、持っているアイテムをあげることができる
(19)
が、食べられないものだとルビィの機嫌は悪くなる。
芽美ちゃんの持てるアイテムは全部で9コで
20)
、10コ目のアイテムを取ると1番目のアイテムがなくなってしまう
(21)
。
芽美ちゃんは、何かを(食べ物を)食べるとご機嫌になる
(22)
が、食べすぎると体重がふえてしまう
(24)
。増えてしまった体重は、買い食いをやめたり、体育をしたりすると減る
(25)
。
ピュアフレームはよいことをすると白い部分が増え
(23)
、悪いことをすると黒い部分が増える
(26)
。
芽美ちゃんは何も食べないとご機嫌が斜めになってしまう
(27)
。
迷える子ひつじを救うと聖良さんのご機嫌がよくなり
(28)
、聖良さんがご機嫌だとアイテムをくれることがある
(29)
。
セイント・テールのときにトラップにかかっただけではダメージは受けないが
(30)
、 トラップにかかると行動不能になって一定数ターンが経過する
(31)
。 「寝」ているときやトラップで行動不能になっているときにそばに警官などの敵キャラがいると捕まってしまいます
(32)
。
セイント・テールでいられる時間は720ターン(2時間)です。それ以上はタイムオーバーになる
(33)
。
とびらには、a)近づくと開くもの b)「ひらく」コマンドで開くもの c)『カギあけ』で開くものがある
(34)
。
『カードなげ』は敵キャラにぶつけると少しの間だけ足どめできる
(35)
。
『ハト』は敵キャラを追いかける
(36)
。
『風船』は浮かんでる間は無敵である
(37)
。
『イッツショータイム』はランダムであり、使ってみるまでわからない
(38)
。
聖良さんのいう建物のA〜Zはその大きさを表している
(39)
。
芽美ちゃんの一日は寝ることで終わる
(40)
。
TVでセイント・テールをやっていた時間にゲームを再開すると・・・
(41)
。
発売時期や価格、仕様などには予定も含まれます。
Copyright ©1996-2002 JF1RLD /
St.Paulia Times
, All Rights Reserved.
$Revision: 1.8 $ ($Date: 2009-04-17 18:01:21 $)